こんにちは、アベニュー歯科クリニック大泉学園院長の高野です。
今日はとあるインプラントの症例について、治療最中の経過写真を交えながら症例報告をします。
当院では、インプラントを咬み合わせの歯や周囲の歯と調和させることはもちろん、
ご自身の歯ブラシと歯科クリニックでのPMTCで、清掃をしやすい形態にするため、
インプラント部分の歯ぐきの形や上部構造(かぶせもの)にもこだわりをもって診療しております。
初診時の口腔内写真です。
家族が当院でインプラント治療を受けられたあとにご紹介でいらっしゃいました。
かぶせ物が取れたり、歯がなくなったあとにそのままにされている箇所があります。
カウンセリングのあと、欠損部はインプラントによる補綴を希望されました。
埋入は当院の標準となっている2回法で行います。
頬側の骨吸収が大きく、その部分がへこんでいます。
このままだとインプラント部の清掃がしづらくなり、周囲と調和しているとは言えないかぶせ物になります。
そこで二次オペの際にCTGという結合組織を移植する手技を行いました。
治癒後です。
緑のラインのように、歯肉にボリュームが出ています。
これで周囲の歯と同じ歯ブラシで清掃ができるようになります。
インプラントはスクリューで固定する方式を第一選択としており、アクセスホールが開いています。
同じ色調のコンポジットレジンで穴を埋めているので、基本的には目立ちません。
クリーニング時にはレジンを除去して、インプラント上部構造を外し徹底的な清掃を行います。
練馬区のかかりつけ歯科医として、休日(土日)も診療しております。
小児歯科、一般歯科、矯正歯科、口腔外科、訪問歯科、予防歯科
歯・歯ぐきの悩み、お口の悩み、入れ歯の不具合、インプラント、飲みこみの悩み(嚥下障害)は、
アベニュー歯科クリニック大泉学園にご相談ください。
練馬区のかかりつけ歯科医として、土曜日も診療しております。
小児歯科、一般歯科、矯正歯科、口腔外科、訪問歯科、予防歯科、
歯・歯ぐきの悩み、入れ歯の不具合、インプラント、
飲みこみの悩み(障害)は、アベニュー歯科クリニック大泉学園にご相談ください。
東京都練馬区の歯科医院
アベニュー歯科クリニック大泉学園
- 住所
- 東京都練馬区東大泉6丁目47-12
- 診療時間
- 午前 9:00 - 13:00
午後 14:30 - 18:00
- 18:30(水曜日のみ)
- 休診日
- 日曜 祝日
- 最寄駅
- 大泉学園駅
- 電話番号
- 03-5935-7555