こんにちは!
歯科助手の高岡です!
今回のブログは、当院で取り扱っている歯科グッズのポスターの紹介です♪
今月は歯間ブラシです!
歯と歯の間のお掃除は、歯ブラシのみの歯みがきだと汚れが残ってしまっていることが多いです。
汚れがたまり続けると、歯石になったり、虫歯になってしまいます。
そうならないためにも日常的に歯と歯の間のケアが大事になってきます。
歯と歯の間のお掃除には《デンタルフロス》と《歯間ブラシ》がありますが、
今回は歯間ブラシのお話をさせて頂きます♪
当院では、《DENT EX.(デント イーエックス)歯間ブラシ》と
インプラントに使える《ルミデント歯間ブラシIP(アイピー)》という2種類を取り扱っています♪
《DENT EX.歯間ブラシ》の特長は・・・
★耐久性が高く、折れにくい
★歯間に挿入しやすい角度とハンドル
★7種類のサイズがあり、あらゆるタイプの方に対応できる
《ルミデント歯間ブラシIP》の特長は・・・
★インプラントをされている方にオススメ
★歯と歯ぐきにやさしい
★金属の擦れによる電流の発生を抑える
★頬側、舌側どちらからでも無理なく使用できる
簡単に説明させていただきましたが、少しでもご興味を持っていただけたら幸いです!
「自分にはどのサイズがいいのかわからない」
「自分はフロスより歯間ブラシの方がいいのかな?」などの疑問やご相談は
当院の歯科医師、歯科衛生士にお気軽にご相談下さい!
また、受付で販売していますのでご購入の際は、お気軽に受付にてお申し付け下さい♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
練馬区のかかりつけ歯科医として、休日(土日)も診療しております。
小児歯科、一般歯科、矯正歯科、口腔外科、訪問歯科、予防歯科
歯・歯ぐきの悩み、お口の悩み、入れ歯の不具合、インプラント、飲みこみの悩み(嚥下障害)は、
アベニュー歯科クリニック大泉学園にご相談ください。
練馬区のかかりつけ歯科医として、土曜日も診療しております。
小児歯科、一般歯科、矯正歯科、口腔外科、訪問歯科、予防歯科、
歯・歯ぐきの悩み、入れ歯の不具合、インプラント、
飲みこみの悩み(障害)は、アベニュー歯科クリニック大泉学園にご相談ください。
東京都練馬区の歯科医院
アベニュー歯科クリニック大泉学園
- 住所
- 東京都練馬区東大泉6丁目47-12
- 診療時間
- 午前 9:00 - 13:00
午後 14:30 - 18:00
- 18:30(水曜日のみ)
- 休診日
- 日曜 祝日
- 最寄駅
- 大泉学園駅
- 電話番号
- 03-5935-7555